忍者ブログ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のドラえもん・・・。



本来のキャスト陣によるリメイクじゃないじゃん・・・。



来週も違うみたいじゃん・・・。



偽物のドラえもんじゃん・・・。



汚された・・・。



ぼくらのドラちゃんが汚されたっ!



今回のことでテレビ朝日に対し、脅迫事件等があったとしたら、



多分オレは犯人を支持する。

拍手[1回]

PR

なんだかんだ言って、人様のblogってちゃんと読んでないんだなぁって。




w-zero3日和さん
の記事をちゃんと読んでみた。




>Desktop layout 選択した後に画面内をタップして出るメニューから、Reload選択して下さい。






goooooogle






(  ゚д゚)


 




ごおぇ






( ゚д゚)




これなら常用可能だな。




できれば、日本語化して、軽くなれば言うこと無し。










2ちゃん2


やほおとbぉg





拍手[0回]

前回のver.のMinimo0.013では、UTF8以外のページの日本語表示が全く出来ないという、




実用性のない代物でありました。








が、









今回の0.014ではUTF8以外のページの日本語表示もできるようになりましたヽ(・ω・´)ノワーイ♪ヽ(´・ω・`)ノワーイ♪ヽ( `・ω・)ノ




起動も前よりかなり早く、十分実用可能なものだと私は思うのだが、




どうもGENIOe830wでは表示がおかしい。




w-zero3日和さん
のを見てみると、ちゃんと表示されてるのに、






GENIOe830wでは



googleminimo0.014



こんなふうに、googleのロゴが変なされてしまう。





横向きにしても同じ。






mixi
 



mixiやこのブログはこんな感じ。






yahoo0.014
2ちゃん0.014



2ちゃんやYAHOOはこんな感じ。






とりあえず、細かい事を気にしなけりゃ、十分使えるになりましたよ。

拍手[0回]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060226-00000014-maip-soci




あえてmixi日記と同じネタ。




You、デザイン博のキャラも抱き合わせで使っちゃいな(б`・Д・)бYo!!




モリゾーの体に住んでる幼虫とか言っちゃえばいいんでね?




ここで、モリコロのプロフィールをみて思ったこと。




>キッコロ


>性別:男の子、女の子、どちでもなくて、どちらでもある。






両性具有キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




きっこりぞー

拍手[0回]

mixi専用ブラウザが存在すると聞き、mixiブラウザのようなもの
を導入した。




邪魔だから、サイドバー非表示にした。


                                               

                                            

                                           

                                          

                                           

                                           

                                             

                                           

                                        

                                     

                                        

                                             

あれ?


                                           

意味なくね?


                                       

Sleipnirで見るのと変わらなくね?




サーバーの負担が減るわけじゃないから、mixi専用ブラウザ存在すること自体意味なくね?








結論




mixiはSleipnir
で見ましょう(違

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
バーコード
フリーエリア
PSPカスタムテーマ発表用ブログ
PSP_カスタムテーマ制作日記
PDAポータルサイト運営中


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ポイント広告
最新TB
カウンター
アクセス解析